「泣いた」「我が家も同じ」 シニア犬とよく散歩していた女性が、半年後?
公開: 更新:


店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

早朝に爆発音が聞こえ… 部屋のドアを開けると?「ゾッとした」「怖すぎる!」まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、自宅でモバイルバッテリーが爆発した体験を、漫画にしてInstagramに投稿。 早朝に、大きな破裂音で目を覚ましたといい…。
- 出典
- ef.manga
愛犬との日常や思い出を漫画で描いている、飼い主(ef.manga)さん。
1代目であるゴールデンレトリバーの『エフ』や、2代目の『コメ』とのエピソードをInstagramに投稿しています。
散歩中によく会う『おじいさんワンコ』
今回ご紹介するのは、エフがまだ若かったころの話です。当時、散歩の際に投稿者さんは、シニア犬と穏やかに話をする女性とすれ違い…。
セナくんが旅立った半年後、元気いっぱいな子犬に振り回されながら散歩をする女性の姿を見つけた投稿者さん。
2代目である子犬の名前は『レン』くん。いうことをきかないレンくんを叱りながらも、女性は1人で歩いていた時より元気そうです。
投稿者さんは、愛犬の死と向き合いながらも、懸命に前を向こうとする女性の背中を見送りながら、子犬に対し「頑張れ!2代目」と心の中でエールを送るのでした。
作品に対し、読者からはさまざまな感想が寄せられています。
・読んで、うるうるとしてしまいました。
・どうか女性が、愛犬との別れを乗り越えられますように。
・うちもまったく同じ状況です。愛犬が旅立ってから迎えた2代目はやんちゃ坊主だけど、どちらも愛しい。
愛犬との別れはつらく、いいようのない悲しみを感じるものです。ですが、愛犬と過ごした時間や思い出はいつまでも自分自身の中に永遠に残り続けます。
別れの次には素敵な出会いもある…と感じさせてくれるエピソードですね。
[文・構成/grape編集部]