trend

「なんか…ごめんね」 プードルを自力でカットした結果に「ごめん笑う」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

トイプードルの写真

犬も人間と同様に、定期的にケアをして清潔感を保つ必要があります。

人間ほど頻度は高くなくとも、体毛をカットして整えるほか、シャンプーで丁寧に洗うのは、そのため。

中には、人見知りであったり、水が苦手だったりする子もいるため、飼い主にとってはちょっぴり大変な行動といえます。

自分でトイプードルの毛のカットをした結果…?

5匹の愛犬に囲まれながら暮らしている、はな(@_nana_lovely)さん。

ある日、愛犬の1匹である、トイプードルの顔周りが汚れていることに気付き、取り急ぎカットを自力で行うことにしました。

トイプードルは、ぬいぐるみのようにフワフワな体毛が特徴的。毛玉ができやすいこともあり、ほかの犬種よりも、ブラッシングなどのケアが必要とされています。

インターネットでカットの方法を検索し、試行錯誤をしながらバリカンを入れていった、はなさん。しかし、カット終了後に飛び出たのは、こんなひと言でした。

「なんか…ごめんね」

トイプードルの写真
トイプードルの写真

そこにいたのは、顔周りだけスッキリとしたトイプードル!

顔とその他の部分の体毛の差は、まるでアルパカのよう。気のせいか、何かをいいたげな表情を浮かべているようにも見えてきます…!

最初は「顔周りくらいなら、初心者でもちゃんとできるはず!」と意気込んでいたという、はなさん。想定とは異なる結果に、脱力してしまったといいます。

ある種、1周回ってファッショナブルといえる斬新なカットに、多くの人から反響が上がりました。

・トイプードルの固定観念が覆された…!かわいい!

・アルパカの着ぐるみを被っているかのよう!切なげに見える表情に吹いた。

・ごめん笑う。なんだろう、昭和のヤンキーを思い出した…!

なお、プロのトリマーからは「カットは斬新だけど、こんなにも顔周りをキレイにできるのはすごい」という称賛の声が。

たとえ、はなさんにとっては失敗でも、その道のプロから見ると、高い技術を持っているといえるようです…!


[文・構成/grape編集部]

フレンチブルドッグの写真

写真を撮られたフレンチブルドッグ 「過去イチ、変な顔かもしれない」と言われて?「過去イチ、変な顔かもしれない」飼い主がそう思った、フレンチブルドッグの写真が話題に!かわいすぎる表情に、見ているだけで笑顔になれます!

ウェディングケーキの写真

結婚式をした飼い主 「どの写真にも、愛犬が写っていてほしい」と考えた結果が…?「すごすぎる!」【愛犬愛が爆発】ウェディングケーキ、高砂まで…愛犬まみれの結婚式を公開!「どの写真にも愛犬が写っていてほしい」という強い願いを叶えた飼い主さんの結婚式の様子をご紹介します。

出典
@_nana_lovely

Share Post LINE はてな コメント

page
top