ポメの『お手練習』に17万いいね! その姿に「吹いた」「一生見ていたい」
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。
- 出典
- @ramune_pome
犬と暮らす際、しつけの一環として、いくつかのサインを犬に教えることが推奨されています。
代表的なのは、その場に座らせる『お座り』や、前脚を飼い主の手のひらの上に乗せる『お手』。
『お手』は身体を触れ合うコミュニケーションにもなるため、飼い主も幸せな気持ちになれるサインです。
『お手』を練習するポメラニアンが話題に!
1歳になったばかりの、ポメラニアンのラムネくんは、『お手』の練習中。
飼い主(@ramune_pome)さんと一緒に、時々『お手』の練習に励んでいるといいます。
ある日の練習風景を飼い主さんがTwiterに投稿したところ、多くの人がハートを射抜かれる事態に!
その理由は、ラムネくんのかわいすぎる行動にありました。
飼い主さんが好きすぎるあまり興奮してしまうのでしょうか、はたまた、ご褒美のおやつが待ち遠しいのかもしれません。
ラムネくんはその場で地団太を踏むかのように大興奮し、何度も激しく前脚をタッチしようとしています!
少々特徴的ではあるものの、『お手』は大成功!勢いが強すぎるあまり、飼い主さんとガッシリと握手を交わしたのでした。
渾身の『お手』には「一生見ていたい」「興奮しすぎで吹いた」といった声が寄せられ、ネットを通して多くの人を笑顔にしてくれました。
ラムネくんの人生…ではなく『犬生』はまだ始まったばかり。今後も飼い主さんと練習を重ね、いろいろなサインを覚えていくのでしょう!
[文・構成/grape編集部]