trend

柴犬の『おねだり』姿に悶絶…! おやつを食べたい時に見せた行動が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

柴犬の動画キャプチャ

小さい子供が、親に向かって「これ買って!」とおやつをねだっている姿を見かけることがあるでしょう。

どうすれば買ってもらえるかを考えて、自分なりにさまざまな『おねだり方法』を編み出している子供もいるかもしれません。

そんなことを考えているのは、人間だけではないようです。

食べたいものを持ってくる柴犬

柴犬の茶々丸くんと暮らす、飼い主(pekopeko618)さん。

茶々丸くんは人間の言葉を話すことはできませんが、ある行動から飼い主さんは『主張』を読み取ることができるといいます。

一体どんな行動なのかというと…。

食べたいものを自分で持ってくるスタイル!

茶々丸くんは、自分が食べたいものを自らくわえて、飼い主さんにアピールしてくるのです!

おやつの袋はもちろん、ピザのチラシまで持ってくるとは、どうやら人間のご飯にも興味があるようですね。

目を細めて笑っているかのような表情で、尻尾を振りながら近付いてくる姿からは、期待に満ちあふれていることがよく分かります。

茶々丸くんの、かわいらしい『おねだり』の様子には、悶絶する人が続出しました!

・ちゃんとパッケージの表が見えるように持ってくるの、かわいすぎる!

・これはあげるしかない、間違いない。

・食べたい物を理解できているのも、飼い主さんへの効果的アピールをマスターしているのも、頭いい。

・この顔で来られて「ダメ」っていう選択はない。

どうやら茶々丸くんは、飼い主さんへのアピール方法を習得している模様。

ニコニコとした表情で、かわいらしくおねだりをする茶々丸くんを見て、飼い主さんはこう思うでしょう。

「分かった分かった、もう、全部あげるから!」…と!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
pekopeko618

Share Post LINE はてな コメント

page
top