『リモート会議』に参加してそうな犬 大喜利コメントに「笑った」「こういう人いる」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
リモートワークの普及により、自宅にいながら会議や面接などを行う機会が増えています。
リモート会議は、パソコンやスマホからビデオ通話で参加でき、場所を問わずに会議ができるため、便利ですよね。
そんな中、2024年6月現在、Xでリモート会議に参加しているように見えるペットの写真を、大喜利形式で投稿することが流行しています。
リモート会議に慣れていない犬
まめさくらもち(@mamesakuramochi)さんも、リモート会議に参加してそうな表情を浮かべる愛犬の写真を投稿。
まめさくらもちさんの大喜利コメントとあわせて、こちらの1枚をご覧ください!
「すみません。カメラってこれでオンになっているんですかね?」
愛犬の表情は、まるでリモート会議に慣れていない中年社員のようですね…!
リモート会議に慣れていない人は、操作が分からず、意図せずに顔が大きく映ってしまうことがあります。
そんな状況をうまくとらえた、まめさくらもちさんの大喜利コメントには、笑わずにはいられませんね!
投稿には「笑った。デジタルに強くない社員感が出ている」「うちのおじいちゃんにそっくり」などのコメントが寄せられました。
愛犬の絶妙な表情に「こういう人、いるいる」と共感した人も多かったでしょう!
[文・構成/grape編集部]