100均の商品を抱く猫? 写真に「探しに行かないと」「これは欲しい」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

レンガの塀を越えようとするカメ その下にいたのが?「笑った」「完璧なチームワーク」「どうしてリクガメたちは『協力プレー』をするのか」という疑問の声を添えて、Xで1枚の写真を投稿したのは、リクガメのドンちゃんとMちゃんと暮らしている、ざわとみ(@kanpanumaibe7)さん。 ある日、敷地内でドンちゃんとMちゃんを遊ばせていたところ、2匹が力を合わせてあることをしようとしていたそうです。
・欲しい!これは探しに行かないと。
・猫ちゃんも商品もかわいい!
・ああ!『ダイソー』に行かねば!
こうしたコメントが寄せられているのは、猫のあめちゃんと一緒に暮らす、飼い主(@cocoakumikoda)さんがXに投稿した写真です。
ある日、飼い主さんは、SNSで話題になっていた、100円ショップ『ダイソー』が販売するある商品を購入したといいます。
毛布の上でスヤスヤと眠っているあめちゃんを見た飼い主さんは、同商品をそっと近くに置いてあげたそうです。
すると、眠っているあめちゃんが…。
ギュッと抱きしめていた!
猫が、猫柄の物を抱いているなんて、猫好きにはたまらない『猫づくし』な光景ですね。
あめちゃんが抱いているのは、『猫しっぽ付ショルダーポーチ』という商品です。全貌は、ご覧の通り。
飼い主さんが買った白のほか、グレー、オレンジを合わせた計3色のカラーバリエーションがあるそうですよ!
値段は税込220円とお手頃で、つい全種類そろえたくなりそうですね。
『猫しっぽ付ショルダーポーチ』を抱いて眠っていた、あめちゃん。
モフモフの素材が、余程気持ちよかったのかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]