ヤマト運輸のLINEに『猫語』で送信 すると、とっても可愛い返事がきた!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

LINEスクリーンショットより

SNSツール『LINE』内にある、ヤマト運輸公式アカウント。

メッセージを送ることによって、荷物のお届け予定時刻や不在連絡の通知をLINEで受け取ることができます。

出典:LINEスクリーンショット

他にも再配達の依頼をしたり、送り状の発行手続きをしたり、宅配便の料金を調べたり…と、とても便利!

さらに、メッセージのやり取りは機械が行っているため、従業員にも負担がかからない素晴らしいシステムなのです。

出典:LINEスクリーンショット

多くの人が活用している、ヤマト運輸公式アカウント。そんな中、Twitterで「とっても可愛い対応をしてもらえた!」という声が上がっています。

ヤマト運輸公式アカウントに『猫語』で話しかけると…!?

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
LINE

Share Post LINE はてな コメント

page
top