ヤマト運輸のLINEに『猫語』で送信 すると、とっても可愛い返事がきた!
公開: 更新:

LINEスクリーンショットより

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

「そばが別物になる!」 乾麺のゆで方に「感動した」「毎回やる」当記事では、乾麺のそばを驚くほどのどごしの良いお店レベルのそばに変身させる、裏技をご紹介します。鍋の選び方とオリーブオイルを加えるタイミングを工夫するだけの簡単テク、ぜひお試しください。
- 出典
- LINE
SNSツール『LINE』内にある、ヤマト運輸公式アカウント。
メッセージを送ることによって、荷物のお届け予定時刻や不在連絡の通知をLINEで受け取ることができます。
出典:LINEスクリーンショット
他にも再配達の依頼をしたり、送り状の発行手続きをしたり、宅配便の料金を調べたり…と、とても便利!
さらに、メッセージのやり取りは機械が行っているため、従業員にも負担がかからない素晴らしいシステムなのです。
出典:LINEスクリーンショット
多くの人が活用している、ヤマト運輸公式アカウント。そんな中、Twitterで「とっても可愛い対応をしてもらえた!」という声が上がっています。
ヤマト運輸公式アカウントに『猫語』で話しかけると…!?