ヤマト運輸のLINEに『猫語』で送信 すると、とっても可愛い返事がきた!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

LINEスクリーンショットより

SNSツール『LINE』内にある、ヤマト運輸公式アカウント。

メッセージを送ることによって、荷物のお届け予定時刻や不在連絡の通知をLINEで受け取ることができます。

出典:LINEスクリーンショット

他にも再配達の依頼をしたり、送り状の発行手続きをしたり、宅配便の料金を調べたり…と、とても便利!

さらに、メッセージのやり取りは機械が行っているため、従業員にも負担がかからない素晴らしいシステムなのです。

出典:LINEスクリーンショット

多くの人が活用している、ヤマト運輸公式アカウント。そんな中、Twitterで「とっても可愛い対応をしてもらえた!」という声が上がっています。

ヤマト運輸公式アカウントに『猫語』で話しかけると…!?

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
LINE

Share Post LINE はてな コメント

page
top