ヤマト運輸のLINEに『猫語』で送信 すると、とっても可愛い返事がきた!
公開: 更新:
1 2

雪を見つめる猫の画像 よく見ると…「感動するわ」「鳥肌が立った」肌寒い日が増えてきた2025年11月現在、@sonnakanjidesuさんが雪を見つめる猫の色鉛筆画をXに投稿。あまりの精巧さに8万件を超える『いいね』がつき、多くの人が感嘆の声を上げました。

魚をくわえた野良猫 背後から見つめる動物が…?「明らかに狙ってる」写真家の沖昌之(@okirakuoki)さんが、魚をくわえた猫と、それをじっと見つめるカモメを北海道で撮影。魚をめぐる『静かな攻防戦』を切り取った1枚が、Xで注目を集めました。
- 出典
- LINE






ヤマト運輸といえば『黒猫』。猫語である「にゃん」を語尾につけて話しかけると、素敵な反応をしてくれるのだとか!
「にゃーん」「宅急便を送りたいにゃん!」など、可愛らしい感じのメッセージを送信してみると…?
出典:LINEスクリーンショット
出典:LINEスクリーンショット
ね、猫語で返してくれた!しかも、愛らしい肉球の絵文字つきです!
礼儀正しくキッチリとした普段の返信とは違い、なんだか可愛い黒猫が対応してくれているような気持ちになれますね!
では『猫語』以外の言語ではどうなる…?
ノリノリで対応してくれる、ヤマト運輸公式アカウント。では、猫以外の動物で話しかけるとどんな対応をしてくれるのでしょうか。
では、『犬語』と『象語』で声をかけてみます!
出典:LINEスクリーンショット
冷静にスルーされました。
みなさん、ヤマト運輸公式アカウントを利用する際は、ぜひ猫語で話しかけてみてください。うっかり別の動物の言語で話しかけると、ちょっぴり悲しい気持ちになるので注意ですよ!
[文・構成/grape編集部]