trend

野菜をくれた近所の高齢女性 新手の『物々交換』に「吹いた」「こういうのもあるのか」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

近所のおばあちゃん

家庭菜園が盛んな地域では、収穫した野菜を近隣の人たちにおすそ分けする習慣があります。

季節の野菜が採れる時期には、旬の味覚を分けてもらえるので、嬉しいですよね。

近所の高齢女性から野菜をおすそ分けしてもらうと?

ある日、佐々崎 笹仕(@xu_mp1)さんの家に、近所に住む高齢女性がやってきて、野菜をおすそ分けしてくれたといいます。

高齢女性にお礼を伝えて、帰っていく姿を見送ろうとしたら…。

佐々崎さんのコメントと一緒に、次の写真をご覧ください。

近所のおばあちゃん

「いや、うちの猫を連れて帰らないでー」

なんと、高齢女性が、佐々崎さんと暮らす愛猫をおんぶしていたのです…!

しかし実際は、高齢女性が意図的におんぶしたわけではなく、背を向けた時に、愛猫が飛び乗ったのだとか。もしかしたら、高齢女性に遊んでほしかったのかもしれません。

佐々崎さんは、慌てて高齢女性に声を掛け、愛猫を連れて行かれずに済んだとか。まるで、野菜と猫の『物々交換』を見ているようで、面白いですね!

佐々崎さんがXに投稿したエピソードには「こういう『物々交換』もあるのか」「持ち帰られていて吹いた!」などのコメントが寄せられました。

「野菜と猫では釣り合わない」とコメントする、佐々崎さん。

なぜか背中に飛び乗った愛猫と、本当に連れて行ってしまう高齢女性の姿には、思わずほほ笑んでしまいますね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@xu_mp1

Share Post LINE はてな コメント

page
top