lifestyle

「家に帰ったら妻の足が猫になってた」なにか聞きたいことある?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

猫の足と言えば、思わず触りたくなってしまう肉球が可愛いですよね。

ピンク色だったり、ちょっと黒っぽかったり、ちょっとした違いも猫好きにはたまりません。そんな魅力的な猫の足が、なんとソックスになってしまいました。

2017年4月18日にから販売されている、フェリシモ猫部の猫足ソックス『なりきりにゃんこ うちでも外でも毎日一緒 猫足ソックスの会』をご紹介します。

どの足になりたい?

猫足ソックスは、夏場でも履きやすい素材でできていて、サラッとした履き心地。プニプニの肉球がついているキュートなソックスです。

デザインは、猫の柄でおなじみの6種類です。

三毛

ロシアンブルー

茶トラ

白ソックス

サバトラ

ブチ

それぞれの毛色にあわせて、肉球のカラーもピンクとグレーの2色展開。

くつろいでいる時に、ふと家族の足に肉球がついていたら驚いてしまいそうです。

あなたなら、どの猫の足になりたいですか?

なりきりにゃんこ うちでも外でも毎日一緒 猫足ソックスの会

月1足 750円(税抜き)
毎月1回、6種類の中からローテーションで1種類ずつお届け。


[文・構成/grape編集部]

『Levoit Vital 100S 空気清浄機』の使用写真

「画期的すぎる」「願いが叶った」 小さいのにパワフルな家電が超優秀だった!空気の汚れはもちろん、気になるペットのニオイや抜け毛を素早く除去してくれる画期的なアイテムを見つけました。 それが、Vesync Japan(ウィーシンクジャパン)株式会社が販売する『Levoit Vital 100S 空気清浄機』です!

靴下の写真(撮影:grape編集部)

「靴下の毛玉を防ぎたい…」 グンゼが教える簡単なポイント【洗濯のコツ】気づいたら「靴下にたくさん毛玉ができていた…」ということはありませんか。 長い間着用している衣服にはどうしても毛玉ができがちですが、毛玉があると、見た目が悪くなってしまいますよね。 では、毛玉はなぜできるのでしょうか。ま...

Share Post LINE はてな コメント

page
top