競技中止の原因は『店長』の行動 しかし、これは怒れない…!
公開: 更新:


SNSで『2万いいね』 遊びに熱中しすぎた猫が見せたユニークな顔が…猫の、ちくわくんが浮かべた、ドラマ俳優顔負けの表情がXで話題を呼びました。『火曜サスペンス劇場』のワンシーンを思わせる迫真の1枚と、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)さんの声を紹介します。

寝坊した飼い主 起きた瞬間にふと視線を感じて…? 「拡大したら震えた」本記事では飼い主の起床時間が遅かった時の愛猫の表情を紹介しています。
- 出典
- @quick_mito
茨城県にあるゴーカート場『クイック水戸(@quick_mito)』には、名誉店長が存在するといいます。
しかし、名誉店長という役職をもちながら、自らの行動により競技を中断させてしまうこともあるのだとか。
それでも、ゴーカート場のスタッフや利用者が笑顔で許してしまう理由とは…。
茨城県のゴーカート場『クイック水戸』でレース中断 その理由
なんらかの事情で競技を中断なり中止する場合、『赤旗(レッドフラッグ)』と呼ばれる旗が振られます。
この日、赤旗が出てしまった原因を、クイック水戸のTwitterアカウントでは動画で紹介しました。
動画に映っているのは、名誉店長の、たまおさん。競技場に出て、なんとも気持ちよさそうにグ~ッと伸びているではありませんか。
たまおさんの安全のためにも、競技を中止せざるを得ません。
しかし、なんとも愛らしい姿と、気持ちよさそうな姿に、誰が文句をつけられるでしょうか…!
なお、クイック水戸のスタッフによると、たまおさんはほぼ毎日サーキットに顔を出すとのこと。
赤旗が出る原因になってしまうものの、たまおさんなら仕方がありません!
たまおさんのリラックスタイムが終わるまで、のんびり眺めながら過ごすのも、クイック水戸での楽しみ方といえますね。
運がよければ、たまお名誉店長に会えるかも!?
たまおさんが名誉店長を務める『クイック水戸』は、茨城県東茨城郡茨城町長岡にある『イオンタウン水戸南』にあります。
ウェブサイトでは、クイック水戸で楽しめるさまざまなプランが紹介されているので、興味を持った人は一度ご覧ください。
運がよければ、たまお名誉店長にも会えるかもしれませんよ!
ウェブサイト:クイック水戸
住所:茨城県東茨城郡茨城町長岡3480−101 イオンタウン水戸南
[文・構成/grape編集部]