「どこで覚えてきたんですか」 愛猫のロマンチックな起こし方にキュン
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
- 出典
- @bou128
grape [グレイプ] trend
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。
子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。
ろんの絵日記
これまでろんちゃんは、猫らしからぬ行動で多くの人を驚かせてきました。
そんなろんちゃんは、AKRさんを起こす時でさえも、ほかの猫とは一線を画す起こし方をしてくれるといいます。
時にAKRさんが「そんな起こし方、どこで覚えてきたんですか」と驚いてしまうような、ディズニー作品さながらのロマンチックな起こし方をしてくれる、ろんちゃん。
AKRさんの手のひらの匂いを嗅いだり、鼻と鼻を合わせる『鼻チュー』をしてきたりと、ろんちゃんの起こし方のバリエーションは、実にさまざまです。
そのどれもが愛情たっぷりで、それだけで朝からAKRさんは幸せな気持ちになることでしょう。
愛猫にされたら嬉しくてたまらない、ろんちゃんの起こし方に、多くの人が「愛だ…」「猫吸いならぬ『人間吸い』ですね」とコメントを寄せました。
ろんちゃんがいるかぎり、AKRさんは寝坊とは無縁の生活を送れそうですね!
『ろんの絵日記』単行本が発売中
単行本『黒猫ろんと暮らしたら』の1~3巻が発売中です。
Twitterやブログに掲載された作品だけでなく、描きおろしやろんちゃんの写真も収録!気になる人はチェックしてくださいね。
黒猫ろんと暮らしたら3
Amazon楽天市場Yahoo
黒猫ろんと暮らしたら2 (コミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
黒猫ろんと暮らしたら
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]