ようやくなついた猫に女性が驚いた『あること』とは? 「分かる」「笑った」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
飼い猫・やっちゃんとの日常を漫画化している類(@ruuiruiruirui)さん。
やっちゃんとの出来事を描いた作品は、多くの猫好きを魅了しています。
「触られるの嫌ニャ!」 『ルーズスキン』を触りたいと願う飼い主に、猫は…?
愛猫を飽きさせないよう、あらゆる策を講じた結果… 「笑った」「共感の嵐」
「ニャー」と鳴くのが一般的だと思われている猫ですが、類さんいわく、実際の鳴き方とは異なるようです。
『猫を飼って驚いたこと』
やっちゃんを飼い始め、猫の鳴き声の豊富さに驚いた類さん。
ある日、類さんが母親に「近所のおばあさんかと思った声も、猫の鳴き声だった」と話していると…。
「エッ」
なんとやっちゃんは、類さんが今まで聞いたことがない声で鳴いたのです!
やっちゃんの鳴き声を収めようと、すかさずスマートフォンをかざした類さんでしたが、時すでに遅し。それ以降、やっちゃんが同じ鳴き方をすることはなかったようです。
「猫の鳴き声には二度と聞けないものもある」と、動画や音声で鳴き声を収められなかった悲しみをのぞかせる類さんでした。
類さんの作品を読んだ人からは、共感の声が寄せられています。
【ネットの声】
・猫っていろんな鳴き方をしますよね!
・近所のコンビニにいる猫ちゃんは、「メエェェ〜」とヤギのように鳴いていました…。
・分かります。我が家では猫の特殊な寝言を撮影しようと何度かチャレンジしていますが、しょっちゅう失敗しています…。
野良猫や飼い猫の鳴き声に耳を澄ませると、面白い鳴き方を聞くことができるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]