怖い病気の兆候!? ペットの『ちょっとおかしな行動』は危険信号かも?
公開: 更新:


散歩中に『絶対に動かない』と決めた柴犬 その拒否顔に笑いが止まらない!「もう一歩も動かない!」と決めた柴犬の姿が可愛すぎると話題に。散歩中のココちゃんが見せた、あまりにも分かりやすい『拒否顔』に癒される人が続出!多くの共感と笑いを呼んだ、最高の『拒否柴』をぜひご覧ください。

そうめんを前にした犬 『真剣すぎる表情』に「すべてを食べ尽くす勢い」チワワのヲトコちゃんと玉緒ちゃんと暮らしている、飼い主(@echigoyamoke)さん。 愛犬たちの好物である、そうめんを出したところ、玉緒ちゃんが衝撃の行動に走りました。
- 出典
- dogheirs.com
出典:dogheirs
壁に頭を付けたままお昼寝?、一見すると面白く、また愛らしいく見えてしまうこの行動ですが、実は危険な病気の兆候かもしれません。
出典:dogheirs
犬や猫が硬い壁などに頭を長時間押し付けている行為は「ヘッドプレス」と呼ばれ、前脳疾患や神経系疾患を患っている可能性があります。
出典:dogheirs
ヘッドプレスの様子
ヘッドプレスと同時に、同じ場所を行き来したり、円を描くように歩いたり、部屋の端でじっとして動かないなど、いつもとはちょっと違う行動をするような場合には以下の病気の可能性が高まります。速やかに獣医の診断を受けましょう。
出典:dogheirs
病気の種類
出典:dogheirs
ペットの「ちょっとおかしな行動」は病気のサインかもしれません。日頃からよく観察し、変化を見逃さない事、またこのような病気の兆候があることを認識しておくことが重要です。ペットの健康のために覚えておきたいサインですね。