「はい、どっち?」 ゲームに挑む犬、結果に「クスッ」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- Which one?
スリーシェルゲーム
伏せた3つのカップのうち、どれか1つにボールを入れ、カップを移動させる。
観客に「ボール入りのカップはどれか」を当ててもらうゲーム。
こちらのゲーム、一度は見たことや遊んだことがあるかもしれません。マジックなどでもたまに使われていますよね。
簡単そうにも見えますが、カップを動かせば動かすほど、難易度は高くなります。
愛犬に試してみた!その結果?
「このゲームって、犬も当てられるのかな」
ふと思い、愛犬に試してみることにした飼い主さん。2個のカップを使い、愛犬が好きなビスケットを隠すことにしました。
ビスケットをめぐるゲームの一部始終をご覧ください。
「はい、どっち?」
最初は自信ありげだったワンちゃん、難しくなるにつれ、この困り顔…。
ラストの素早い身のこなしからは「ビスケットが欲しい!」という強い意志を感じ、つい「クスッ」としてしまいました。
[文・構成/grape編集部]