スケボーに乗ってジュースを飲む動画を投稿した男性 数日後、人生が変わる
公開: 更新:

出典:doggface208

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2020年9月、アメリカ・アイダホ州に住むある男性の動画が大きな反響を呼びました。
男性の名前はネイサン・アポダカさん。37歳のネイサンさんは2人の娘をもつお父さんです。
話題になったのは彼がTikTokに投稿した動画。映っているのはある日の朝にスケートボードに乗って、大きなペットボトルのクランベリージュースを飲みながら、仕事へ向かうネイサンさんです。
動画の中で彼は1977年のフリートウッド・マックの曲『Dreams』を笑顔で口ずさんでいます。
朝のさわやかな風を感じながらスケボーで出勤するネイサンさんは見るからにご機嫌な様子。
しかし実際には彼はこの直前に不運に見舞われたばかりだったのです。
出勤途中に車が故障した!
実はこの日、ネイサンさんはいつものように自家用車のトラックに乗って、職場である工場へ向かっていました。
すると途中でトラックが故障して動かなくなってしまったのです。
海外メディア『TODAY』によると、彼のトラックは走行距離が約48万㎞を超えていたのだとか。
車の修理をすることになればお金がかかります。もし買い替えることになったらさらに大きな出費になるでしょう。
こんな時、多くの人は「なんてついていない日だ」とがっかりしてしまうはず。
しかしネイサンさんはそこで違う反応を示しました。彼は車内にあったスケートボードとジュースを手に取り、職場に向かって走り出したのです。
不運な男性の『ハッピーなバイブレーション』が伝染していく
通勤途中に車が故障したばかりとは思えないくらいに、幸せそうなネイサンさん。
この動画はたちまち拡散され、彼のポジティブな生き方を絶賛するコメントが殺到しました。
・きみの友達になりたい!
・この男性はまさに僕が夢見る生き方をしている。
・彼の幸せを邪魔できるものは何もないってことだ。
またネイサンさんのマネをしてクランベリージュースを飲みながら動画を撮る人が続々と現れ、なんとフリートウッド・マックのメンバーであるミック・フリートウッド本人も動画を投稿!
さらに動画に使われている曲『Dreams』が40年以上ぶりにアメリカビルボードの『HOT100』にチャート入りを果たしたのです。
それだけではありません。動画の中でネイサンさんが飲んでいるクランベリージュースの製造会社である『オーシャンスプレー』が、クランベリーレッド色の新車のトラックを彼にプレゼント!
トラックの荷台にはネイサンさんが好きなクランベリージュースが大量に積まれています。
車が故障した日の動画はこれまでに6千400万回以上再生されています。
誰でもついていない日というのはあります。そんな時にイライラして怒りに身を任せるか、「そういう日もあるよね」と明るい気持ちで過ごすか、どちらを選ぶかは自分次第です。
ネイサンさんの動画がこれほどまでに大きな反響を呼んだのは、それだけ多くの人が彼の生き方に感銘を受けたからなのでしょう。
そしてたくさんの人たちに『ハッピーなバイブレーション』を伝染させた結果、彼自身に大きな幸運が返ってきたのでしょうね!
[文・構成/grape編集部]