lifestyle

コーヒーの淹れ方に「斬新!」「やってみたい」 紙フィルターの代わりに?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アイスコーヒーのイメージ写真

※写真はイメージ

2024年8月16日、UCC上島珈琲株式会社(以下、UCC)(uccueshimacoffee)のInstagramアカウントが、コーヒーの珍しい抽出方法を紹介し、話題となりました。

UCCのアカウント担当者は、ネットで話題になっていた斬新な淹れ方を実践し「な、なんやこれ?」と思わず声が出てしまったといいます。

『オレンジコーヒー』の淹れ方を紹介!

紹介されたのは、フィルターの代わりにオレンジの皮を使って抽出する『オレンジコーヒー』。

早速、気になる淹れ方を見ていきましょう!

まず、よく洗ったオレンジをカットし、中身をくり抜きます。

ピックなどを使用して、オレンジの皮の底に、10か所程度小さい穴を開けましょう。

サーバーに氷を入れて、オレンジの皮をコーヒーフィルターのようにセットしてください。

オレンジの皮にコーヒー粉を入れたら、お湯を注いで抽出していきます。粉とお湯の比率は、1:8で作るのがおすすめとのこと。

コーヒーが抽出できたら、氷を入れたグラスに注いで完成です!

フレーバーコーヒーのような香りと味わいで、おしゃれなコーヒータイムが楽しめそうですよね。

コーヒーの面白さが伝わる投稿には、2万件の『いいね』が集まり、さまざまなコメントが寄せられました。

・目からウロコ。試してみたい!

・面白い淹れ方ですね。さわやかでおいしそう。

・グレープフルーツを使ってもよさそうですね。

・オレンジをくり抜くのが難しそうだけど、真似をしてやってみたい!

特別な日にぴったりな『オレンジコーヒー』。

コーヒー好きなあなたは、試してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

麦茶ジュレ(撮影:grape編集部)

鍋に300mlの麦茶を入れて? できたものに「出汁の味と絶妙なバランス!」本記事では、麦茶を使ったジュレのレシピを紹介しています。

レモンチキン(撮影:grape編集部)

冷凍から揚げが『特別なひと皿』に! フライパン1つでできるレシピが簡単すぎる『九龍ジェネリックロマンス』にも登場した、香港レモンチキンを冷凍から揚げで簡単に再現!お弁当にも夕食にもぴったりなお手軽おかずになります。

出典
uccueshimacoffee

Share Post LINE はてな コメント

page
top