「危ない!こっちから行こう!」 人間の交通ルールを知らない犬 誘導する飼い主に対し?
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

「脚が太いから大きくなるね」といわれたけど? 1枚に「笑った」「かわいすぎ」「脚が太い」といわれたポメラニアン。間違えられた犬種が?「笑った」「確かに見える」
大好きな友達に会えると、嬉しくなるもの。それは、犬も同じです。
さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは愛犬であるもなかちゃんとの散歩中、犬を通じて仲よくなった友人たちを見かけました。
もなかちゃんは、犬の友達に会えて大興奮!先走る気持ちを抑えきれなくなっていたといいます。
横断歩道を渡らず、最短ルートで友達のもとに駆け付けようとするもなかちゃんですが、それはとても危険な行為。
もちろん、飼い主のさかぐちさんが許すはずがありません。
しかし、人間の交通ルールを理解できないもなかちゃんは、必死にその場にふんばり、不服そうな表情を見せてきます。
「そんな目で見るなよ…」
愛犬の安全を守りたいがための行動ですが、理解されず冷たい眼差しを向けられ、そんな本音がもれてしまった、さかぐちさん。
友達に会えて嬉しい気持ちは分かるものの、途中で事故にあってしまっては、元も子もありません。
さかぐちさんと同じような思いをしたことがある犬の飼い主は多く「分かる」「すごく嫌そうな顔に笑ってしまった」と、共感の声も目立ちます。
今日もどこかで、さかぐちさん同様、愛犬の暴走ぶりに飼い主が頭を抱えていることでしょう…。
[文・構成/grape編集部]