猫は飼い主を覚えているのか? 約1か月ぶりに再会すると…
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- mugi0.715
・猫ちゃんの嬉しさが伝わってきて、こっちまで泣きそうになりました。
・こんなの泣いてしまう。
・飼い主冥利につきる再会…!
猫の麦くんと、飼い主の麦ママ(mugi0.715)さんの久々の再会シーンにそんなコメントが寄せられています。
出産のため、自宅を離れ1人で入院していた、麦ママさん。その間、麦くんは麦ママさんの夫とともに、自宅でお留守番をしていました。
無事に元気な赤ちゃんを出産し、24日ぶりに自宅に戻った麦ママさんに対し、麦くんは…。
寝ぼけていた麦くんですが、帰宅したのが麦ママさんであることを認識すると、急に覚醒!
驚いたような表情を見せ、鼻にいっぱいシワを寄せながら嬉しさを全身で爆発させてきたといいます。
久々の再会をこんなにも喜んでくれる麦くんを前に、麦ママさんは胸がいっぱいに。
再会前に抱いていた、麦くんに忘れられているのではないかという不安も、どこかへ吹っ飛んでしまうほどだったといいます。
麦はこんなに私を待ってくれていたのに、忘れられていないかな…なんて思っていた自分を殴ってやりたい気持ちです…!
麦くんとの再会シーンを振り返り、そう語る麦ママさん。無事に再会できた今は、毎日麦くんの大きく、またしつこめの愛に溺れているのだそうです。
麦ママさんには、麦くんのほかに、我が子というまた別の大切な存在ができました。しかし、母親となった麦ママさんにとって、麦くんも我が子も、どちらも特別。
再び一緒に暮らせるようになり、離れていた時間を埋めるように、たっぷり麦ママさんに甘える麦くんの姿が想像できますね!
[文・構成/grape編集部]