見つけられる? クリスマスツリーの『オーナメント』になった猫に大笑い
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
クリスマス気分を盛り上げてくれるクリスマスツリー。鈴やボールといったオーナメントや、カラフルなライトを飾り付けるのも楽しいですよね。
レイチェル・ファーストさんの家でも、天井まで届きそうなくらい大きなクリスマスツリーを注文しました。
オーナメントなんかいらニャイ!
ウェブメディア『The Dodo』によると、レイチェルさんは最近、メスの保護猫を家族に迎えたのだそう。
トゥイゲットと名付けられた猫は、クリスマスツリーが届くや否や、まるでツリーの『主』になったのだとか!
さらに、トゥイゲットはレイチェルさんがツリーにオーナメントを飾るのを阻止するのだといいます。
そこで彼女は、トゥイゲットのキャットタワー化してしまったクリスマスツリーの写真をFacebookに投稿。
すると、見た人たちが大笑い!その写真がこちらです。
一見すると、1つもオーナメントが飾られていないクリスマスツリーに見えます。
ところがよく見ると…生きた猫のオーナメントが!!
この写真にはたくさんのコメントが寄せられています。
・ははは!猫を見つけた!
・今まで見た中で、最高のオーナメントだ!
・このかわいいオーナメントはどこで買えるの?
なお、トゥイゲットはこの後、ツリーのてっぺんまで登って行き、文字通り『スター(星)』の座を乗っ取りました!
猫にとってクリスマスツリーは、登りたくなったり、揺れるオーナメントがおもちゃになったりする、格好の遊び道具なのでしょう。
そのため、猫を飼っている家では、ツリーを飾るのが大変だという人も多いよう。
でもレイチェルさんは、「私が猫だったら、私もツリーに登りたいと思う。だからトゥイゲットに楽しませてあげています」と語っています。
こんなにかわいい生きた猫のオーナメントには、どんなにきれいな飾りもかないそうにありませんね!
[文・構成/grape編集部]