trend

制作時間2時間が、一瞬で水の泡になった様子がこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『猫は液体』という言葉を聞いたことはあるでしょうか。

猫の体の柔軟性から、ネット上でささやかれることの多いジョークです。

おみゆ(@omiyucp)さんが、Twitterで公開した写真に「ターミネーターかな?」「シュールで笑った」などの声が上がりました。

愛猫と暮らす、おみゆさんは2時間かけて部屋の入り口に柵を作ったそうです。

そして、その後柵は思わぬ状況に。

勘のいいあなたなら、オチが分かるかもしれません…。実際の様子がこちらです!

ですよねッ…!!

おみゆさんの愛猫はわずかな隙間をなんの迷いもなく、スルリと通っています。

写真を見るかぎり、その隙間はわずか数cmといったところ。

2時間かけて作った柵の意味とは一体…。これには思わず「猫は液体で間違いないです」といいたくなりますね!

投稿には「もはや透過してる」「飛び出し方がシュールすぎる」「飛び出し方が、映画『ターミネーター』に登場するキャラにそっくり!」などの声が寄せられています。

わずかな隙間を通り抜けてみせた猫。『猫は液体説』がジョークではなくなる日が来る…かもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@omiyucp

Share Post LINE はてな コメント

page
top