trend

制作時間2時間が、一瞬で水の泡になった様子がこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『猫は液体』という言葉を聞いたことはあるでしょうか。

猫の体の柔軟性から、ネット上でささやかれることの多いジョークです。

おみゆ(@omiyucp)さんが、Twitterで公開した写真に「ターミネーターかな?」「シュールで笑った」などの声が上がりました。

愛猫と暮らす、おみゆさんは2時間かけて部屋の入り口に柵を作ったそうです。

そして、その後柵は思わぬ状況に。

勘のいいあなたなら、オチが分かるかもしれません…。実際の様子がこちらです!

ですよねッ…!!

おみゆさんの愛猫はわずかな隙間をなんの迷いもなく、スルリと通っています。

写真を見るかぎり、その隙間はわずか数cmといったところ。

2時間かけて作った柵の意味とは一体…。これには思わず「猫は液体で間違いないです」といいたくなりますね!

投稿には「もはや透過してる」「飛び出し方がシュールすぎる」「飛び出し方が、映画『ターミネーター』に登場するキャラにそっくり!」などの声が寄せられています。

わずかな隙間を通り抜けてみせた猫。『猫は液体説』がジョークではなくなる日が来る…かもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@omiyucp

Share Post LINE はてな コメント

page
top