trend

制作時間2時間が、一瞬で水の泡になった様子がこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『猫は液体』という言葉を聞いたことはあるでしょうか。

猫の体の柔軟性から、ネット上でささやかれることの多いジョークです。

おみゆ(@omiyucp)さんが、Twitterで公開した写真に「ターミネーターかな?」「シュールで笑った」などの声が上がりました。

愛猫と暮らす、おみゆさんは2時間かけて部屋の入り口に柵を作ったそうです。

そして、その後柵は思わぬ状況に。

勘のいいあなたなら、オチが分かるかもしれません…。実際の様子がこちらです!

ですよねッ…!!

おみゆさんの愛猫はわずかな隙間をなんの迷いもなく、スルリと通っています。

写真を見るかぎり、その隙間はわずか数cmといったところ。

2時間かけて作った柵の意味とは一体…。これには思わず「猫は液体で間違いないです」といいたくなりますね!

投稿には「もはや透過してる」「飛び出し方がシュールすぎる」「飛び出し方が、映画『ターミネーター』に登場するキャラにそっくり!」などの声が寄せられています。

わずかな隙間を通り抜けてみせた猫。『猫は液体説』がジョークではなくなる日が来る…かもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@omiyucp

Share Post LINE はてな コメント

page
top