障害物避けチャレンジに3匹の猫が挑戦したら? 予想外のオチに大笑い

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:danil_chernyy

SNSで流行している『ペットの障害物避けチャレンジ』。

家の廊下にプラスチックのコップやボトルなどを並べてペットを通過させるゲームで、犬や猫のさまざまなリアクションがかわいいと話題になっています。

ずらりと並んだコップを前に猫たちは?

猫と暮らすダニル・チェルニーさんも、愛猫たちにこのチャレンジをしてもらうことにしました。

挑戦するのは3匹の猫たち。廊下にはたくさんのプラスチックのコップが並べられています。

果たして猫たちはどのようにしてこの障害物コースを通り抜けるのでしょうか。

それぞれの猫の性格がよく表れたチャレンジがこちらです。

1つもコップを倒すことなく、優雅なキャットウォークを披露した1匹目の猫。

続いて2匹目の猫は最初は上手にコップを避けていましたが、最後は面倒臭くなったのかひょいっと飛び越えてしまいます。

そして3匹目の猫は…最高のオチを演出してくれました!

この動画には960万の『いいね』が集まり、たくさんのコメントが寄せられています。

・これは3匹目の猫の勝利でしょ。

・1匹目の猫はモデルのようにエレガントな歩き方ね。

・3匹目の猫で吹いた!

・私は間違いなく3匹目のタイプだわ。

ルールを完全に無視して抜群の破壊力を見せた3匹目の猫の名前はガスくんといいます。

コメントではなぜか上手に障害物を避けた2匹より、ガスくんへの共感の声が殺到しました。

一般的には犬より猫のほうが慎重に歩くことが多いようですが、同じ猫でもこんなに性格が違うなんて面白いですね!


[文・構成/grape編集部]

猫

Xで2万いいね! 『探偵猫』が見せた“真相に迫る顔”に「もはや俳優」「絵になるなぁ」写真家として活動するマツガサキエチゴ(@neko_m_echigo)さんがとらえた『探偵猫』に注目が集まりました。

猫

猫3兄弟に「こんなにカワイイ“白エビ”見たことない」 話題になったビジュアルが?ある日、チンチラ帝国(@12chinchillas)さんは、一緒に暮らしている兄弟猫3匹が同じ体勢で寝ているのを発見。その姿をXに投稿すると、猫ではないほかの生物にそっくりだと話題になりました。何にそっくりなのかを想像しながら、こちらの写真をご覧ください!

出典
danil_chernyy

Share Post LINE はてな コメント

page
top