飼い主「本当にごめんね…」 猫に謝罪する投稿に、37万『いいね』!
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
長毛種の猫は、グルーミングをしても多少の汚れが残ったり、長い毛が絡まりやすかったりします。
飼い主は、猫の健康を保つために定期的にシャンプーをするなど、個体に応じた世話が必要です。
複数の猫を飼っている、サビ丸(@tortoiseshell_9)さんは、ある日、長毛種であるノアくんをお風呂に入れました。
いつもはフワッフワな黒い毛並みがチャームポイントの、ノアくん。
サビ丸さんは、ノアくんの体を丁寧に洗っている間、笑いをこらえきれなかったそうです。
その理由がこちら!
「いや、誰ッ…?」
水によって全身の毛がつるんとまとまった結果、別の猫のようになってしまったノアくん。
サビ丸さんは「洗っている間、ずっと笑ってて本当にごめんね…」と謝りつつも、こみ上げる笑いを隠しきれません。
写真はTwitterで拡散され、37万件を超える『いいね』を集め、「笑っちゃった!これはずるい」「猫って濡れたら正体を現すよね」といった声が上がりました。
サビ丸さんいわく、ノアくんはシャンプーの際はいつも大人しくしているのだそうです。
いい子でシャンプーをしてもらって、えらかったね、ノアくん!
[文・構成/grape編集部]