lifestyle

100均の炊飯器に「助かった」 そのワケに「いいなぁ」「こういうのが欲しかった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

おままごと炊飯器の写真

品ぞろえが豊富で、入店するだけでワクワクする100円ショップ。

どの商品も手に取りやすい価格なため、魅力的な商品を見つけるとついつい買ってしまいますよね。

1歳の娘さんを育てる、えふ(@efu20200202)さんは、100円ショップの『キャンドゥ』で、あるものを購入し「助かった」といいます。

娘さんが『どハマり』したという、商品が…。

おままごと炊飯器の写真

なんとも高クオリティな『おままごと炊飯器』でした!

価格は、税込み660円。本物の炊飯器にそっくりな形で、しゃもじやお茶碗まで付いています。

本格的なおままごとのアイテムに、子供も大人もテンションが上がるでしょう!

おままごと炊飯器の写真
おままごと炊飯器の写真

ちなみに、ご飯が炊けたことを知らせる「ピピー!」という音まで出るそうですよ。

えふさんは、娘さんがのめり込んで遊んでくれたため「その間にいろいろできて助かった」といいます。

子供を魅了するだけでなく、親も助けるアイテムに、絶賛の声が寄せられました。

・えー、いいなー!『キャンドゥ』で見つけたら買ってみようかな。

・かわいすぎる!探しに行きます。

・こんなのがあるの!?知らなかった。

・こういうのが欲しかった。おままごとが好きな我が子も、大事に抱えています。

ちなみに、えふさんはこの後、娘さんから生まれて初めて「お風呂に行きたくない」といわれたとか。

直前までお助けアイテムだったはずが、思わぬ影響もあったようですね…。

とはいえ、そこまで娘さんをとりこにした『おままごと炊飯器』の魅力は、たくさんの人に伝わったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

付箋の画像

クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。

大葉

『大葉』の水耕栽培 100均の容器を用意して…「私もマネする!」「早速やります」手軽な野菜作りの方法を発信している、ぐまちゃん夫婦さんが、大葉の水耕栽培について紹介しました。

出典
@efu20200202

Share Post LINE はてな コメント

page
top