母「1日1円貯めてみろ!」 息子への説教に「めっちゃ笑った」「負けるな」
公開: 更新:


母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。
- 出典
- chaaaaaa2018






子育てをしている親は、時に「子供のために説教をしなければ」と感じる場面もあるでしょう。
しかし、子供の胸に響く説教をするのは、案外難しいようです。
息子への説教が…?
チャー(chaaaaaa2018)さんは、筋トレをサボりがちな息子さんに、日々の積み重ねの大切さを説こうと試みます。
しかし、説教中の例え話が原因で、話があらぬ方向にいってしまいました。
「ちゃんとした親感出すと大抵ミスる」と題して、チャーさんがInstagramに投稿した漫画をご覧ください!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
途中までは「ちゃんとした親っぽいぞ」と自負していたチャーさん。
ところが、例え話に説得力がなく、息子さんにツッコミを入れられてしまいました。
投稿に寄せられた「365円は確かに大金ではないですね」というコメントに対して、「1円を例に出した私が悪かった。せめて100円だった…」と嘆くチャーさん。
コメント欄にはほかにも、共感する声やチャーさんへの励ましの声がたくさん集まりました。
・めっちゃ笑った。365円も大金だよね!
・いいたいことは分かる!負けないで!
・最初は「いいこといってる」って気になっていても、だんだん語彙力が落ちてくるよね。
きっと息子さんも、チャーさんが本当に伝えたかったことは、なんとなく分かってくれているはず。
「継続の大切さについて母親が諭してくれた」という記憶を心のどこかに留めて、成長してくれるといいですね…!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]