「調子づいてごめんなさい」 『パ行』が好きな赤ちゃんと、母のやりとりが切ない!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- momolunonta
赤ちゃんが声かけに笑ってくれると、嬉しく感じる人は多いでしょう。
赤ちゃんによっては好きな言葉や気になる響きがあり、特定の言葉に大きな反応を見せてくれることもあるようです。
『パ行の言葉』が大好きな赤ちゃんが…
ももる(momolunonta)さんの息子である、のん太くんは、一時期『パ行』の言葉が大好きだったとのこと。
『パイナップル』『プリン』など半濁音を含む言葉を聞かせると、喜んでくれたそうです。
「きゃっきゃっ」と笑うかわいい姿をもっと見たくて、ももるさんは『ある言葉』も試してみるのですが…。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
ももるさんが試してみた言葉は『ママ』!
母親としては『ママ』と聞かせて我が子が笑顔になってくれたら、この上なく嬉しいものでしょう。
しかしパ行を含まない『ママ』には、のん太くんは反応しません。それでも、めげずに『ママ』と聞かせますが、のん太くんの顔はどんどん無表情に…。
根負けした、ももるさんが涙をのんで、タレントのパパイヤ鈴木さんの名前を発すると、のん太くんは再び笑ってくれるのでした。
母親にとって少し切ないシーンではありますが、ちょっとした欲を出してしまう母親の姿や、赤ちゃんの無邪気な手厳しさに、くすっと笑ってしまいますね。
ももるさんは、のん太くんがいつか『ママ』という意味を理解し、笑ってくれる日を待ち遠しく思っていることでしょう…!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]