出張中の父親が息子にビデオ通話 切られそうになった時の『最終手段』にクスッ!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- chaz_comic
愛する我が子の存在は、親にとって、生きる原動力といえます。
仕事で大変な時でも、子供の顔を見れば「頑張ろう」と思えるものです。
『どうしてもビデオ電話がしたい父』
ちゃず(chaz_comic)さんの夫は、出張中、1歳の息子さんとテレビ電話をすることが、癒しなのだとか。
たとえスマートフォン越しでも、息子さんの顔を見るだけで、元気になれるのでしょう。
ただ、子供は気まぐれで、時には電話に応じてくれないことも。そんな時に、ちゃずさんの夫がとった『手段』とは…。
ちゃずさんいわく、夫は「我が子と電話できるなら、どんな手でも使う」とのこと。
通話を続けてくれるのなら、もはや自分の顔などいりません。フィルター機能でネズミに扮し、見事息子さんに構ってもらうことに、成功したのでした!
漫画には、我が子を愛する父親の行動を、称賛する声が相次いでいます。
・自分を捨てて、ネズミの姿になってでも、我が子の顔を見ていたかったんですね。愛を感じます!
・「とうちゃんないない」が切ない…!最終手段に笑ってしまった!
・最高すぎます!手段を選ばないところがいい。
・うちの夫も絶賛出張中で、同じように、毎日テレビ電話しています。
ネズミに扮したちゃずさんの夫は、無事に元気をチャージできたことでしょう。
それが明日を頑張る力になるなら「何度だってネズミの姿になろう」と思うかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]