ごちそうさまを言わない娘のひと言に「これは怒れない」「かわいい」
公開: 更新:


「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。
grape [グレイプ] trend
子供がルールを破ったり、悪いことをして怒るのは親として当然のこと。ただ、時にはどうにも怒れない瞬間が訪れます。
Instagramで育児漫画を投稿する、幸せまつ子(iga_vs_matuko)さんが、そんな瞬間を紹介していました。
「ごちそうさま」をいわずに遊び始める時、きちんと水を飲むという約束をしているのに飲まない時、娘ちゃんが放つ一言があるのだそう…。
はたして娘ちゃんは無意識なのか、怒られそうな気配を察してなのか、真相は分かりませんが「こんな風にいわれると怒れない…」と吐露する幸せまつ子さん。
大変な育児のなかでも、こうした何気ない子供のひと言があると、怒りを忘れて癒やされてしまいますよね。
投稿には心和まされた人たちからのコメントも寄せられていました。
「表情が1ミリも変わらないのに、伝わる母の心境」
「うーん、かわいい」
「これはズキュン」
なかには「うちも毎日毎日『水飲め水飲め』いうてます。水飲めババアです」とお母さんの叱りポイントに共感する人も。「ごちそうさま」をいわずに遊んでしまうほか、なかなか水を飲まないというのも、子供あるあるなのでしょう。
何事も怒りすぎてしまうのはよくないですから、子供の純粋無垢なひと言に救われながら、親子で仲良く暮らしていけるといいですね。
[文・構成/grape編集部]