これが2歳の全力…! かくれんぼをする子供の姿に「可愛すぎるだろ」「癒された」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @srj_mama
物陰に隠れるプレイヤーと、鬼となり隠れている人を探すプレイヤーに分かれるだけで遊ぶことができる、かくれんぼ。
特別な道具などは不要で、2人以上集まればすぐに遊べるシンプルなゲーム性も魅力ですよね。
子供が幼いうちは、我が子と自宅などでかくれんぼをする親が多いでしょう。
2歳児と自宅でかくれんぼをした結果?
「2歳、全力のかくれんぼを置いておきます」
そんなひと言とともに、1枚の写真をX(Twitter)に投稿したのは、2歳の娘さんを育てる、ねたろう(@srj_mama)さん。
ある日、ねたろうさんは、娘さんと職場のヘアサロンでかくれんぼをしていました。
ねたろうさんが鬼となり、隠れた娘さんを探していたのですが、見つけた時に思わず写真を撮ってしまったようです。
「かわいすぎる」「癒された…」という声が集まる、実際の写真をご覧ください。
イスのクッションと本体の間に、必死に隠れる娘さん。
きっと娘さんは、自分が上手に身を隠せていると思っているのでしょう。
身体にクッションを乗せて必死に身をかがめているものの、愛らしい姿が丸見えです…!
【ネットの声】
・本当に30秒ほど、まったく分かりませんでした…!
・それで隠れられていると思っているのか。かわいすぎるな。
・『頭隠して尻隠さず』とは、まさにこのこと!
・2歳にしてここまで溶け込めるのは、天才なのでは…!?
ねたろうさんいわく、「娘は、隠れた状態でずーっとケラケラ笑っていたので、探すのに苦労した」とのこと。
すぐに発見するも、一度見逃して違う場所を探し、娘さんをワクワクさせる、ねたろうさんの姿が目に浮かびますね!
[文・構成/grape編集部]