trend

パンパンの幼稚園リュックに詰め込まれた『着替え』 その理由に「泣けます」「ママも素敵」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

幼稚園生活がスタートすると、嬉しいことも悲しいこともたくさん積み重ねていく子供たち。身体も大きく成長する時期ですが、心の成長はそれ以上なのかもしれません。

はなゆい(yuihanada7)さんの5歳の娘、まる子ちゃんが見せてくれた「優しさ」とは…。

幼稚園リュックにぱんぱんに詰め込まれたたくさんの着替え。「自分のため」ではなく、あくまでも「困っているお友達を助けるため」に頑張るところが素敵です!

過去の経験をもとに「もっと役に立ちたい」とう思いから、実際に行動に移せたこと。子供が見せる想像以上の成長に、思わずジーンとしてしまいます。「いつまでもこのまま、優しい子でいてくれたら…」と願ってしまう瞬間ですね。

一生懸命詰めていった着替えが使われることは、残念ながらなかったそう。とはいえ、5歳の女の子が見せてくれたリュックいっぱいの思いやりは、周囲の大人たちをほっこりさせてくれたのではないでしょうか。

はなゆいさんの投稿に対しては、

「泣けます」

「仕事で疲れた心に染みる」

「まるちゃんも優しいし、それを認めて子供の納得するようにさせてあげるママも素敵」

「『着替えは1セットでいいの!』 なんて呆れ気味に頭ごなしにいってしまいそうな自分に反省」

といったコメントが寄せられています。娘さんの行動に感動する声のほか、ママの対応を褒める声も多数! はなゆいさんのように子供の行動の理由を聞き、その思いを尊重してあげることが「優しい心」を育てるコツなのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
yuihanada7

Share Post LINE はてな コメント

page
top