体操すると止まらなくなる『大人の音』とは? 投稿に「全親がうなずいた」
公開: 更新:


100均アイテムだけで!1歳の子供が夢中になる“スマートキー風おもちゃ”の作り方ユニかば(@u2caba)さんの息子さんは、車のスマートキーを触るのが大好き!2024年3月、ユニかばさんは、当時1歳の息子さんを喜ばせるべく、100円ショップの商品を使って『あるアイテム』を作ることにしました。

「犬のよう」と批判される子供用ハーネス 双子の姿に「多くの人に広まるべき!」「これが本当の大正解」批判の声も多い子供用ハーネス。双子を育てる母親の公開した写真に反響!
- 出典
- u_n_o_k_i
うのき(u_n_o_k_i)さんは、Instagramに子育ての日常を描いた漫画を投稿しました。その内容に、同じく子供がいる親たちから共感の声が相次いでいます。
幼い子供を対象にしたNHKの教育番組『おかあさんといっしょ』。番組では体操の時間があり、振り付けを覚えて子供と一緒に身体を動かす親は多いでしょう。
うのきさん夫婦も、娘さんと一緒に人気の『からだダンダン体操』をするのですが…。
全身の節々から、音が止まらない…!
柔軟な子供と違い、普段身体をさほど動かしていない大人は、間接が凝り固まってしまっているのかもしれません。
動かすたびに『パキパキ』と音を奏でてしまう、うのきさん夫婦なのでした。
投稿には「笑った。子供とは無縁の音色ですよね」「全親が鳴るやつ。進化すると背中も鳴るよ!」「めっちゃ分かる。逆に鳴らないと心配になるくらいに日常」などの声が上がっています。
大人ならではの『あるある』に、多くの人がクスッとさせられました!
[文・構成/grape編集部]