trend

店内で「夜ご飯どうしよう」と悩む母親 結末に「いいね100回押したい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・『いいね』を100回押したい。

・本当にそれ。素敵な考え方だと思います。

・今、まさに弱っていたので涙が出ました。

そんな感想が寄せられている、子育てにまつわるエピソードをご紹介します。

漫画を描いたのは、3歳の娘さんを育てる、母親のもす(mosumanga30)さんです。

子育てや家事などに追われ、疲れがたまっていた、ある日のこと。

「夜ご飯は何を作ろう?」と考えながら、保育園にいる娘さんを迎えに行った、もすさんは…。

スーパーマーケットに到着後も、夜ご飯のメニューが思い浮かばなかった、もすさん。

疲れやストレスが限界に達して、無意識のうちに考えることを拒否していたのかもしれません。

そこでもすさんは、その日を『自分の好きなものを食べる日』に切り替えて、スーパーマーケットで好きな食べ物を購入。

娘さんと2人で、好きなものを楽しみながら食べる、パーティのような時間を過ごしました。

もすさんは、今回のエピソードについて、次のようなメッセージをInstagramにつづっています。

疲れていてもママだから頑張らなくちゃといつも頑張ってたつもりだけど、自分の心がいっぱいだと気づいて、自分のしたいことを優先した日。

どこかで頑張りすぎてる誰かに届け!

幼い子供を育てていると、「より健康にいいものを食べさせたい」という想いから、栄養のバランスを考えてメニューを決めることがあります。

調理にかける時間の配分を計算したり、我が子の食の好みに配慮したり、一食分のメニューを考えるだけでも、大変でしょう。

いつも家族のことを考えて、精一杯頑張っている自分をたまには甘やかしつつ、ほんの少し肩の力を抜くような時間を作れたら素敵ですね。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

出典
mosumanga30

Share Post LINE はてな コメント

page
top