trend

父親を大声で起こす子供 「優しく」とアドバイスした結果に、違うそうじゃない

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・素敵な救命士さんですね。

・声出して笑った。

・かわいすぎませんか?

chiiko(@gumamasan1)さんが投稿した我が子のエピソードに、笑ってしまう人が続出しています。

アドバイス、反映されませんでした…

日曜日の朝、父親を起こそうと奮闘する投稿者さんの子供。

しかし、耳元で何度も大きな声で「パパ!」と連呼され、うなされる父親の姿を見た投稿者さんは、我が子にこんなアドバイスをしたのでした。

起こすならもっと優しく。『トントン』ってしてあげたらどうかな?

その結果…!

違う、そうじゃないんだ…!

父親と遊びたい気持ちがあふれだす我が子の姿に「アドバイス反映されませんでした」と、つぶやくしかない投稿者さんなのでした…。

しかし、我が子が自分を呼ぶ声は、どんなものであっても、これ以上ない『目覚まし時計』かもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

出典
@gumamasan1

Share Post LINE はてな コメント

page
top