trend

小6の娘「もうすぐ中学生料金になる私ですが…」 続く言葉に親が「丁寧な脅し」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

数か月後に中学校への進学を控えている、マダムハコ(@hacochan)さんの娘さん。

我が子の進学は、親にとって感慨深いものでしょう。

しかし、まさか小学生から中学生になることを理由に『丁寧な脅し』を我が子から受けるとは、マダムハコさんは思わなかったはず…!

ある日のこと、娘さんはマダムハコさんにこう伝えてきたのでした。

もうすぐ中学生料金になる私ですが、ディズニーランドに行っておかなくてもいいのですか?ホテルも大人料金になるらしいですけど。

小学生から中学生になると、子供料金から大人料金へと変わります。

一部施設では、中学生料金、高校生料金と細かく設定されているものの、小学生より高くなることに変わりはありません。

娘さんは「まだ料金が安い今のうちに、ディズニーランドやホテル施設に行っておいたほうがいいのではないか」とマダムハコさんに求めてきたのです。

大人料金に変わることを理由に、遊びに連れて行ってほしいと求める娘さんの着眼点は反響を呼び、「圧力が強め」「よいプレゼンテーションだ」と多くのコメントが寄せられました。

・子供側の自分としては、ぜひ一度は連れて行ってあげてほしいです。

・絶妙なポイントを突いてますね!

・小学生でこの手法を使えるとは。なかなか手ごわい。

「いつか行くなら今年しかないような気がする」と、娘さんの『丁寧な脅し』が効いている様子のマダムハコさん。

娘さんは、ディズニーランドで小学生最後の思い出作りができるのでしょうか…!


[文・構成/grape編集部]

ウエディングドレスの写真

「このドレス、全て母が編みました」 世界に1つだけのウエディングドレスに大反響「このドレス、全て母が編みました」約30年前のウエディングドレスが美しすぎると大反響!プロの母が半年かけて作った、世界に一つだけの愛のドレスに感動します。

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

出典
@hacochan

Share Post LINE はてな コメント

page
top