「笑った」「口拭けないよ」 職場に持ってきたハンカチ、広げると…?
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

「ぼくたちを置いて、楽しかったかい」 旅行から帰った翌朝、目覚めると?「…どこに行っていた?」 旅行から戻った翌朝の『1枚』に「笑った」
- 出典
- @tatosori
grape [グレイプ] trend
「忘れている持ち物はないかな」と、出かける前にカバンの中をチェックする人もいるでしょう。
ただ、どんなに確認をしても忘れ物を防げない時がありますよね。
男性がハンカチと間違えたものに爆笑!
ある日、職場に向かった、きらのどん(@tatosori)さんは、ハンカチを持ち忘れてしまったことに気が付いたといいます。
しかし、ただ『忘れた』というわけではなく、ハンカチと間違えて別のものを持ってきてしまったのだとか。
きらのどんさんが、ハンカチと見間違えたものをXで報告すると、多くの人が吹き出したようです。
一体、どのような間違いをしたのでしょうか。こちらの写真をご覧ください!
ハンカチではなく、子供用の靴下!
きらのどんさんがハンカチだと勘違いしたのは、5歳の娘さんの靴下だったのです!
確かに、サイズ感や触り心地がハンカチに似ているかもしれません…。
きらのどんさんの『うっかりミス』には、さまざまなコメントが寄せられています。
・爆笑した。ミスの内容が傑作すぎる。こういう投稿は大好きです!
・職場でも、娘さんの存在を近くに感じられますね!
・私は、子供のよだれ掛けをハンカチと間違えたことがあります…。
・笑った。意外と、あるあるかもしれないよ!
そのほか「これで口を拭くのは困難ですね」「牡蠣(かき)かと思った」といったユニークな声も上がっていました。
もしも、ポケットから娘や息子の小さな靴下が出てきたら…。
子供たちのことを思い出して、ニヤニヤが抑えきれないでしょう!
[文・構成/grape編集部]