「笑った」「口拭けないよ」 職場に持ってきたハンカチ、広げると…?
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
- 出典
- @tatosori
「忘れている持ち物はないかな」と、出かける前にカバンの中をチェックする人もいるでしょう。
ただ、どんなに確認をしても忘れ物を防げない時がありますよね。
男性がハンカチと間違えたものに爆笑!
ある日、職場に向かった、きらのどん(@tatosori)さんは、ハンカチを持ち忘れてしまったことに気が付いたといいます。
しかし、ただ『忘れた』というわけではなく、ハンカチと間違えて別のものを持ってきてしまったのだとか。
きらのどんさんが、ハンカチと見間違えたものをXで報告すると、多くの人が吹き出したようです。
一体、どのような間違いをしたのでしょうか。こちらの写真をご覧ください!
ハンカチではなく、子供用の靴下!
きらのどんさんがハンカチだと勘違いしたのは、5歳の娘さんの靴下だったのです!
確かに、サイズ感や触り心地がハンカチに似ているかもしれません…。
きらのどんさんの『うっかりミス』には、さまざまなコメントが寄せられています。
・爆笑した。ミスの内容が傑作すぎる。こういう投稿は大好きです!
・職場でも、娘さんの存在を近くに感じられますね!
・私は、子供のよだれ掛けをハンカチと間違えたことがあります…。
・笑った。意外と、あるあるかもしれないよ!
そのほか「これで口を拭くのは困難ですね」「牡蠣(かき)かと思った」といったユニークな声も上がっていました。
もしも、ポケットから娘や息子の小さな靴下が出てきたら…。
子供たちのことを思い出して、ニヤニヤが抑えきれないでしょう!
[文・構成/grape編集部]