subculture

「私だけじゃなかったんだ」 集団ゆえの『孤独』を描く漫画に、共感の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

みなさんがさびしさや孤独を感じるのは、どういう状況の時ですか。

漫画家であり、イラストレーターのJam(@jam_filter)さんが描いた漫画に、共感の声が相次いでいます。

ぼっちあるある?

作中のように和気あいあいとした雰囲気に入っていけず、周囲になじめない時は、大勢でいることが窮屈に思えたり、さびしさを感じたりしてしまうものです。

Twitterに公開された漫画に、ネット上では「分かる」とうなずく人が続出しました。

【ネットの声】

・かなり同感。1人か2人ぐらいの人数がラク。

・勇気を出して話を2、3回ふって、沈黙になった時のさびしさよ…。

・漫画を読んでホッとした。集団でいるほうがさびしいのは、私だけじゃなかったんだ。

孤独を感じるタイミングや状況は人それぞれです。場合によっては、1人よりも大勢のほうが心強いこともあるでしょう。

しかし、1人でいる時よりも集団の中にいるほうが、孤独やさびしさを感じてしまう人もいます。

集団であるがゆえの孤独を描いた漫画は、多くの人の共感を呼びました。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんの漫画画像

「何度も読みたい」 登山中の男性を描いた漫画に8万いいねすがぬまたつや(@sugaaanuma)さんは、登山中の男性がクマに遭遇した場面を創作漫画にし、Xで公開。男性が、クマから逃れるためにとった『ある行動』が話題となり、8万件もの『いいね』が集まりました。

出典
@jam_filter

Share Post LINE はてな コメント

page
top