subculture

『4つのゾーン』に分けてすっきり! 「やらないといけないこと」を全部済ます方法

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

年末は、やることが山ほどあって忙しいですよね。

「やらなければならないこと」と「やりたいこと」が一緒になって、優先順位が分からなくなることも。

そんな、『年末の悩み』を解決する方法を漫画家・イラストレーターのさわぐちけいすけ(@tricolorebicol1)さんが描きました。

年末の思考の整理

「やりたくないけど、やらないといけないもの」が最優先!

この表に従って行っていけば、残るのは『自発的に行うこと』か『現実逃避の楽しいこと』。重要なことを後回しにして、困ることはなくなりそうです。

さわぐちさんのアイデアに、たくさんの人が「これはいい!」と反応しました。

・ナイスアイデア!

・これはかなり役立ちますね!

・優先度を可視化できるのは、助かります。

・人によっては、結局現実逃避するんですけどね!

ちなみに、「やらなきゃない」とは東北弁で「やらなきゃいけない」のこと。

年末を無事に乗り切るために、「やらなきゃない!」や「やるしかない!」など、自分に発破をかけて取りかかりたいですね!

さわぐちさん初のエッセイ集が発売中!

夫婦を始め、人間関係にまつわる漫画を数多く描いているさわぐちさん。初となるエッセイ集が好評発売中です。

「こういう考えかたもあるのか」と、読んでいるだけでためになりそうな1冊です。興味のわいた人は、ぜひチェックしてみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

接客業の漫画

混雑するレジで怒鳴る男性客 店員の叫んだ一言が?「これは笑うわ」「グッジョブ!」店員の仕事は、レジ打ちだけではありません。客への個別対応や、ラッピング、品出しなどを、並行して行う必要があります。 デパートで接客業に携わっていた女性の体験談を描いたのは、自身もスーパーマーケットで店員として働いている、...

出典
@tricolorebicol1

Share Post LINE はてな コメント

page
top