『4つのゾーン』に分けてすっきり! 「やらないといけないこと」を全部済ます方法
公開: 更新:


ハッとする人が続出 「好きなことで食べていける?」に対する先生の答えイラストレーターとしてやっていけるかどうかが不安な生徒。すると、先生が答えた言葉は?

「座布団100枚あげたい!」 誹謗中傷についての4コマに、3万人が『いいね』近年、話題に上がるネットでの誹謗中傷。 ネット上では、匿名でコメントすることができるため、安易に傷付ける言葉を投げかける人が後を絶ちません。 時には、人を傷付ける言葉を投げかけておきながら「誹謗中傷ではなく、意見をいった...
年末は、やることが山ほどあって忙しいですよね。
「やらなければならないこと」と「やりたいこと」が一緒になって、優先順位が分からなくなることも。
そんな、『年末の悩み』を解決する方法を漫画家・イラストレーターのさわぐちけいすけ(@tricolorebicol1)さんが描きました。
年末の思考の整理
「やりたくないけど、やらないといけないもの」が最優先!
この表に従って行っていけば、残るのは『自発的に行うこと』か『現実逃避の楽しいこと』。重要なことを後回しにして、困ることはなくなりそうです。
さわぐちさんのアイデアに、たくさんの人が「これはいい!」と反応しました。
・ナイスアイデア!
・これはかなり役立ちますね!
・優先度を可視化できるのは、助かります。
・人によっては、結局現実逃避するんですけどね!
ちなみに、「やらなきゃない」とは東北弁で「やらなきゃいけない」のこと。
年末を無事に乗り切るために、「やらなきゃない!」や「やるしかない!」など、自分に発破をかけて取りかかりたいですね!
さわぐちさん初のエッセイ集が発売中!
夫婦を始め、人間関係にまつわる漫画を数多く描いているさわぐちさん。初となるエッセイ集が好評発売中です。
「こういう考えかたもあるのか」と、読んでいるだけでためになりそうな1冊です。興味のわいた人は、ぜひチェックしてみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]