飼い主「何がおもろいん?」 猫を見ると…「じわった」「なんでや!」
公開: 更新:
![猫の写真](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2024/10/108864_main01.jpg)
![温泉の貼り紙の写真](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2025/01/113650_main02-768x576.jpg)
『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?
![手作りカバンの写真](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2025/01/113777_main04-768x576.jpg)
レジ店員「そのカバン…」 レジ店員が客に声をかけたワケが?「これは声かけちゃう」「最近、自信喪失していて、今日もとぼとぼと帰路についていたんだけど…」
- 出典
- @cx5exotic
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?
レジ店員「そのカバン…」 レジ店員が客に声をかけたワケが?「これは声かけちゃう」「最近、自信喪失していて、今日もとぼとぼと帰路についていたんだけど…」
価値観というものは人それぞれ異なります。だからこそ、世の中にはさまざまな趣味が存在するのでしょう。
そのため、他人が楽しんでいる姿を見ても、面白さがまったく伝わってこないことも。
なんとか共感すべく、いろんな視点から面白さを見出そうとしても、やはり理解はできなかった…というケースも珍しくありません。
猫の『謎の行動』に全国からツッコミ
そんな感覚に陥ったのは、JAS810(@cx5exotic)さん。
ある日、自宅で愛猫の姿を目にした際、心からの疑問を投げかけてしまったといいます。
無理もありません。その時の愛猫は、誰が見ても面白さを理解するのが困難な趣味に興じていたのですから…!
「…そこにいて何がおもろいん?」
キッチンの端っこにどっしりと腰を据えて、何もない壁を見つめている、愛猫。
当然、視線の先に何かがいるわけではありません。また、下に布巾が敷かれてはいるものの、居心地のいい場所ともいい難いでしょう。
この場所でじっとするのは、人間には理解できないほど高次元な遊びなのでしょうか…。真相が分からない以上、謎としかいいようがありませんね。
写真が拡散されると、「後ろ姿がじわじわと来た」や「なんでや!」といった声が続出。また、猫の気持ちになりきって、なんとか楽しさを見出そうとする人も現れました。
面白さを理解することができずとも、飼い主は嬉しそうなペットの姿を見て、楽しむことができます。
そう考えると、一見謎な行動にも、笑顔の輪を広げる効果があるといえますね!
[文・構成/grape編集部]