玄関で飼い主を待つ柴犬 展開に「泣いた」「最高かよ」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
大好きな人と一緒にいる時間は、かけがえのないもの。
そのため離れていると、ほんの少しの時間でもさびしさを感じたり、次に会える時を楽しみに待ったりとしてしまいますよね。
大切な人を想う気持ちは、動物も同じようです。
大好きな『父親』の帰宅を玄関で待つ柴犬
子供たちや柴犬のマメちゃんとの日常を、Instagramで発信している、ichi.glucklichさん。
家族の一員であるマメちゃんは、『父親』である飼い主さんが大好きです。きっと飼い主さんも、マメちゃんとひと時も離れたくないと思っていることでしょう。
しかし人間の生活は、そうはいきません。仕事などで家を空ける時間帯があるため、愛しいマメちゃんと離れなくてはならないのです。
ある金曜日の夜、玄関で飼い主さんの帰宅を待つのは、マメちゃん。いざ、飼い主さんが姿を現すと…!
「お父さん、1週間お疲れさまーっ!」
仕事を終え、玄関を開けた飼い主さんを、マメちゃんは熱烈的にお迎え!
きっと、飼い主さんが朝に家を出てから、帰宅する瞬間が楽しみで仕方がなかったのでしょう。全身から、あふれんばかりの喜びが伝わってきます。
しっぽを持つ動物は、感情が動きに表れるもの。マメちゃんの大きく揺れるしっぽを見ていると、自然と笑顔になりますね!
愛にあふれた、心温まる『再会』の光景に、多くの人からコメントが寄せられました。
・泣いた。俺もこういうふうに迎えられたい…。
・もう「最高かよ」以外の言葉がない。たまらん!
・飼い主さん、嬉しいだろうなあ。こういう動画を一生見ていたい。
見ている人すら笑顔にさせる、マメちゃんの歓迎方法。
飼い主さんにどれだけ疲れが溜まっていても、一瞬で吹き飛ぶに違いありません!
[文・構成/grape編集部]