妊娠中の『袋叩き感』を描いた4コマに「めちゃくちゃ笑った」「分かりすぎる」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
妊娠中は身体の変化にともない、さまざまな不調も起こります。
日常漫画をTwitterに投稿している、ダルダルのダル子(@darudarudaruiko)さんも、数々の不調に襲われた1人。
その体験を表現した4コマ漫画がこちらです!
妊娠してからというもの、吐き気、頭痛、貧血など、次々と不調が押し寄せて混乱するダル子さん。
予想もしていなかった不調も起き、思わず「誰なの!」と叫んでしまいます。
対処ができず、うずくまるしかない状況ですが、夫にはダル子さんをどんな不調が襲っているのかが見えないのでしょう。
ただ寝ているように思えたのか、「一生寝てる」といわれてしまいます。
例え「1日、何をしてたの?」と聞かれても、妊娠中の本人は「不調と戦ってたの」としかいえません!
『妊娠中あるある』といえる4コマ漫画は共感を呼び、こんな声が上がりました。
・分かりやすすぎる。天才か?
・『よだれ』の勢いに笑った。
・めちゃめちゃ笑えて、どれだけ壮絶かが伝わってくる。
・股関節と腰の痛みも襲ってきます!せめて順番を守って来てほしい!
妊娠中のつらさは、周囲に理解されづらいことがあります。
「妊婦はたくさんの不調と戦っているかもしれない」ということを、周囲の人たちには知ってもらいたいですね。
[文・構成/grape編集部]