コメダでスパゲッティを注文した男性、「ほどよい量だ」と思ったが?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
・これこそコメダの罠…!
・そういうところも大好きです。
・コメダあるある!でもおいしいから結局頼んじゃう。
ネット上でそんな声が相次ぎ、反響を呼んだお話をご紹介します。
漫画家の、横山了一(@yokoyama_bancho)さんが喫茶店チェーン『珈琲所コメダ珈琲店(以下、コメダ珈琲)』へ行った時のことです。
食べ物や飲み物のボリュームがすごいことでも有名な、コメダ珈琲。しかし中には、1人前の量のメニューもあるそうです。
横山さんは、コメダ珈琲の中では量が控え目なスパゲッティを注文。しかし、少し気になることがあるようで…!
横山さんはスパゲッティを食べた後、『ポテトバスケット』を注文します。
一般的なポテトフライといえば、小腹を満たすのにちょうどいいですが、コメダ珈琲をなめてはいけません…。
テーブルへ来た『ポテトバスケット』の量に、横山さんは驚がく!ものすごくおいしいですが、小腹を満たすはずがお腹はパンパンになってしまうのでした。
読者からは「ミニシロノワールを追加すればちょうどいいかも!」「ポテトがめちゃくちゃおいしそう…」などの声も上がっています。
最適な量にするのが難しくても、そのおいしさから、ついつい頼んでしまうのがコメダ珈琲の魅力の1つでしょう!
[文・構成/grape編集部]