trend

物忘れの多い母に、アイディアを提案した娘 まさかのオチに「爆笑した」「あるある…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

忙しい日々を送っていると、どうしても物忘れが多くなりがち。

特に、スーパーでの買い出しを終えた後に、「あっ、買い忘れがあった!」とハッとすることは珍しくありません。

2人の娘さんを育てている母親の、なりたりえ(@rienarita )さんも、多忙な日々で物忘れをしがちだといいます。

ある日、なりたさんは「今度、買い物に行ったらドーナツを買っておいて!」と娘さんにいわれたのですが…。

娘さんのかわいらしく、優しさあふれるアイディアによって「これなら忘れない!」という勇気が出た、なりたさん。

しかし、現実は厳しいもの。そういったやり取りがあったにもかかわらず、なりたさんはたったの数時間でド忘れしてしまったのです…!

漫画に対し、多くの大人から「見事なオチに爆笑した」「あるある…!」といった共感する声が寄せられています。

この展開には、娘さんたちも「いや、忘れるんかい!」と心の中でツッコミを入れたかもしれません。

しかし、どれだけ頑張っても時にはド忘れをしてしまうのが人間というもの。幼い娘さんたちも、いつかそれを知ることになるでしょう…。


[文・構成/grape編集部]

メモ書きの画像

自由研究で『お母さんの一日』を調べた長男 最後に書いた感想を読むと…【泣ける】夏休みの自由研究といえば、工作や実験、観察日記などを思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、sym.n.41さんが育てる、小学6年生の長男が選んだテーマは、一風変わったものだったといいます。Threadsで投稿された写真を見て、そのテーマが何であるのかを確かめてみましょう。

フォトアルバムの画像

母親が作成したアルバム 中を開くと…「笑いが止まらん」「センス良すぎ」2025年8月、川北すピ子(@su_pico)は、母親が作って保管していたという、フォトアルバムをXで公開。川北さんが生まれる以前から作成されていたというフォトアルバムは、多くの人から注目を浴び、13万件以上の『いいね』を集めました。

出典
@rienarita

Share Post LINE はてな コメント

page
top