寝付きが悪い男性 ウトウトしていた時、まさかの出来事が 「あるある」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
みなさんは、夜になかなか寝付けないことはありますか。
部屋を暗くしたり、全身の力を抜いてリラックスしたり…それでも眠れない夜を、多くの人が経験しているでしょう。
寝付きが悪い男性が?
コハラモトシ(@kohara_motoshi)さんは、寝付きの悪い日々を過ごしている1人。
そんなある夜、コハラさんは『眠れそうな予感』を感じていました。
ウトウトしていると、まさかの出来事がコハラさんを襲ったのです。
コハラさんの眠りを妨げたのは、なんと、ベッド横のサイドテーブルに置かれたペットボトル。
ペットボトルは、中と外の気圧が異なると、圧縮したり膨張したりし、音が鳴るといわれています。
「ベコン」という大きな音に驚き、飛び起きてしまったコハラさん。
やり場のない怒りで呼吸を荒くし、目を血走らせながら、ペットボトルを握りしめました!
コハラさんはこの出来事を漫画化し、Twitterに投稿。「あるある」の声が多数寄せられています。
夜、眠りを妨げられたくない人は、ペットボトルは近くに置かないほうがよい…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]