後輩スタッフとパソコンで調べ物をしていると? 女性の言動に「あるある」「分かるー!」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
キッチン雑貨店で店長をつとめる、オムニウッチー(omni_uttii821)さん。
ある日の仕事中、後輩スタッフとともに、パソコンで調べ物をしていました。
得たい情報がなかなか見つからず、頭を悩ませていると…。
オムニウッチーさんは、画面をスクロールしようと、パソコンの画面を触ってしまったのです!
普段からスマホやタブレットの操作に慣れていると、誤って画面を触ってしまうことはあるでしょう。
自分のミスに気付き、顔を赤らめたオムニウッチーさんに対し、後輩スタッフは「信じられない」といわんばかりの顔!
軽蔑や憐れみとも取れる後輩スタッフの冷たい視線に、オムニウッチーさんは「ポンコツでごめん」とつづっていました。
オムニウッチーさんは一連の出来事をInstagramに投稿。「めっちゃ分かる」「似たようなことをした」など共感の声が集まりました。
・あるある!ぼーっとしている時、たまにやっちゃいます。
・分かる!画面にタッチできるタイプのパソコンもありますものね…!
・大丈夫ですよ!私はお店の紙のメニューを見ながら、指で拡大しようとしましたから。
スマホやタブレットの普及により、画面を指で触って操作することに誰もが慣れている昨今。
オムニウッチーさんのような間違いをした知人がいたら、笑い飛ばしてあげるのがよい…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]