真っ暗な部屋で、背後にいた猫 次の瞬間に「めっちゃ分かる!」「叫び声上げるやつ」
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
- 出典
- @kyuryuZ
猫の目には網膜の後ろにタペタムという反射板があり、暗い場所でも周囲がよく見える作りをしています。
暗い場所で猫の目が光るのも、このタペタムが光を反射しているためといわれています。
人間の目には暗闇のように感じる場所も、猫からすると「なんのその」なのでしょう。
『真っ暗な部屋にいたら』
実体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描き、漫画をTwitterに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。
1人と1匹の何気ない触れ合いを描いたところ、多くの飼い主から共感する声が寄せられています。
ある日、飼い主は暗い場所でスマホを見ていました。すると、背後から何者かが近付いてくる気配を感じ…。
姿は見えないものの、キュルガの存在を触覚や聴覚によって感じ取った飼い主。
キュルガがいるということを分かっていても…いざ暗闇の中から現れると、ビックリ!光の当たり方もあり、ホラー映画のワンシーンのようになってしまうのでした…!
きっと、キュルガにとっては、ただ大好きな飼い主の元に近寄っただけ。飼い主の姿を見て、「なんで驚いているんだろう?」と疑問に思っているのかもしれませんね。
こういった経験をした猫の飼い主は多いようで、「背後にいると思ったら、次の瞬間、猫が顔の前に現れて心臓が止まるかと思った」という体験談も。
目に入れても痛くない愛猫を怖く感じる、ある意味貴重な瞬間ともいえますね…!
猫漫画『夜は猫といっしょ』が発売!
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の5巻が、2023年7月27日に発売されました。
単行本には、ここでしか読めない描き下ろし作品も収録。気になる人はぜひご覧ください!
夜は猫といっしょ 5
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]