航空自衛隊員たちが冷たい海に入って救出 「ありがとう」「感謝しかない」の声
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2020年12月6日、宮崎県の富田浜に打ち上げられたクジラの子供1頭が見つかりました。
子供といっても、その大きさは成人男性の何倍もあるサイズです。
町民から連絡を受けた航空自衛隊・新田原基地の自衛隊員は、寒空の下、町民とともに冬の海に入って救出活動を行ったといいます。
重たくて大きなクジラを協力して沖へと送り出す自衛隊員たち。
この投稿を見た人たちからは、感謝の言葉がたくさん寄せられていました。
・12月の海は冷たかったと思います。ありがとうございます。
・空だけではなく、海も守ってくれて感謝しかないです。
・写真を見ると、波も高そうですね。クジラは無事戻ったかな。助けてくれてありがとう。
救出されたクジラは、親クジラに再会できたでしょうか…。
自衛隊員たちの必死の救出で命が助かってよかったですね。
[文・構成/grape編集部]