車道の反対側を歩くよう注意した母親 息子の『拒絶理由』に、キュンとする人が続出!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
4歳の息子さんと、0歳の娘さんを育てている、母親のハナウタ(hanautahaluta)さん。
家族との日常や、育児にまつわる実録漫画をInstagramに公開しています。
『兄のつとめ』
ハナウタさんが、子供たちを連れて車道沿いにある歩道を歩いていた時のことです。
息子の『はるた』くんに、車道の反対側を歩くよう、うながすと…。
はるたくんは、妹が危険な目にあわないように「自分が車道側を歩く」と主張。お兄ちゃんとしての責任感あふれる言動に、心が洗われますね。
ハナウタさんは、車道の反対側に寄ることで交通状況に気を付けつつも、はるたくんの想いを尊重することにしました。
漫画に対し、ネット上では「なんて素敵なお兄ちゃんなんだ!」「将来は絶対いい男になるね」といった感想が寄せられています。
はるたくんにとって、妹は守るべき大切な存在なのでしょう。これからも、一番の味方として妹に寄り添いながら、兄妹仲よく過ごしてほしいですね!
[文・構成/grape編集部]