trend

病院に古新聞を置いて去ったおじいさん 新人看護師が不思議に思っていると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

元看護師のしなぴー(shina.py)さんが描いた、看護師時代のエピソードをご紹介します。

新人看護師として、病院に勤め始めた時のことです。見知らぬ80代くらいの男性がやってきて、新聞紙の束のようなものを置いていきますが…。

おじいさんが『新聞紙の束』を持ってくる理由

高齢男性が病院に置いていったものは、不要になった新聞紙で作ったお手製のゴミ袋でした。

男性は、数年前に妻が入院したことをキッカケに、手作りのゴミ袋を病院へ定期的に持ってきてくれるようになったそうです。

しなぴーさんは、男性の振る舞いに対し「おじいさんなりの恩返しだったのかもしれない」と振り返りました。

おじいさんなりの恩返しだったのかと思うと
目頭がジーンとしました。
あのおじいさん、今も元気にしてるかなぁ?

shina.py ーより引用

律儀な男性の行動に、読者からはさまざまな反響が寄せられています。

・涙が出そう。素敵なおじいさんですね。

・病院勤めですが、自分のところでもそういったことがあります。

・「ありがたく使わせてもらおうね」という先輩も素敵だと思います。

男性は、妻の面倒をみてくれた病院のスタッフに、とても感謝しているのでしょう。その気持ちを伝えるために、時々ゴミ袋を手作りしては足を運んでいたのかもしれません。

胸にじんわりと温かい気持ちがしみわたるエピソードでした。


[文・構成/grape編集部]

アザラシのぬいぐるみ

湖にぬいぐるみが落下! ダメ元で見知らぬ釣り人に話しかけた結果?外出先で突然のトラブルに見舞われ、困り果ててしまった経験はありますか。そんな時、親切な人が手を差し伸べてくれたら、それだけで張り詰めた心に安心感が生まれ、『助けられる』かもしれません。 プロレスラーの、高井憲吾(@hof_takai)さんは、移動中に車が脱輪してしまったとか。 幸い、ケガなどはなかったものの、車を動かせなくなってしまった高井さん。途方に暮れていると、犬の散歩をしていた女性が、「手伝いましょうか?」と声をかけてきて…。

病院の受付票

女性「え!えぇぇーー」 病院でもらった受付票、『年齢』を見ると?「大きい子供」「恥ずかしさ満載」「エッ!!!エーーーーーッ!」という驚きの声とともに、1枚の写真をXで公開したのは、kyonkoizumi(@___kkk0518)さん。 病院に行った際のエピソードに、17万件を超える『いいね』が寄せられ、話題となりました。

出典
shina.py

Share Post LINE はてな コメント

page
top