がん治療のため入院中の俳優 目にした貼り紙に「メモしました」
公開: 更新:


中川翔子「またお腹がでかくなってる」 ベッドでの自撮り写真に反響の声!2025年5月に、第1子の妊娠を発表した、タレントで歌手の中川翔子さん。同年9月17日には、妊娠から35週目を迎え、入院したことをSNSで報告しました。

「珍しいです」 柄本時生、医師から釘を刺された危険なアレルギーが判明柄本時生さんがアレルギー検査をしたら…?多くのアレルギーがレベル0だった中である項目だけがレベル5でした。
grape [グレイプ] entertainment
2022年8月6日現在、食道がんのため入院し、治療に専念している俳優の秋野暢子さん。
芸能活動は休止していますが、入院先での日常をブログでつづっています。
がんを公表した秋野暢子 メッセージに「本当に尊敬する」「ゆっくり休んで」
がん治療中の俳優に寄せられた心ない言葉 反応に「人柄を感じる」
秋野さんは病院で、「転ばないと思っているあなたへ」の1文から始まる、1枚の貼り紙を目撃。
内容に、「なるほど!」と感心したようです。
こ 声かけて。自信のない時、不安な時。
ろ 6~7時は転倒・転落の多い時間帯。
ば バランスを崩しやすいので気を付けて。
ぬ 濡れてる床にはご注意を。
さ さぁ、足首回して第一歩。
き 危険です。エレベーターの隙間にはご注意を。
の 飲み薬によってはふらつきのもと。
つ つまずきやすいよ。スリッパは。
え 笑顔のあなたが見たいです。
つまずくといったトラブルが起きるのは、段差がある場所だけとは限りません。
起きた直後や掃除などで濡れた床、スリッパを履いている時…さまざまな要因が、転ぶことにつながりかねないのです。
秋野さんは、入院中の生活で転びかねない場面を知り、「気を付けましょう」と、自らだけでなくファンにも呼びかけました。
ファンからは、「早速メモします」「大切なことですね」といったコメントが集まっています。
この貼り紙に書かれている場面は、病院内だけに限らないでしょう。
自宅や外出先など、さまざまな場所に転びやすい要素があるといえます。
「自分だけは大丈夫」と思わずに、日頃から気を付けたほうがいいですね!
[文・構成/grape編集部]