寝たきりの84歳祖母に、ようやく授かった『命』を報告する孫 次の瞬間…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
大人になると、ふとした瞬間に両親や祖父母の老いを感じて、少しさびしい気持ちになることがありませんか。
しかし、どんなに歳を重ねても、幼い頃にかわいがってもらった思い出というのは、大切な記憶として色あせずに残っているものですよね。
ネクタイ専門ブランド『SHAKUNONE』を展開する、株式会社笏本縫製の代表である、シャクノネ(shakunone_ties_bran)さんも、創業者である祖母との思い出を大切に挑戦を続けています。
かつては孫であるシャクノネさんをおんぶして、ミシンを踏むこともあったという祖母。しかし、今では寝たきりになり、しゃべることもできなくなってしまいました。
そんな祖母に『ある報告』をする動画が、Instagramに投稿され話題となっています。
シャクノネさんが祖母に見せたのは、不妊治療を乗り越えて、妻のお腹に授かった赤ちゃんのエコー写真。すると、祖母が…。
最初は、エコー写真を見ても何なのかが分からない様子でしたが、「赤ちゃんができました!」という言葉に、祖母はハッとした顔でシャクノネさんを指さします。
そして、ほとんど動かなくなってしまったはずの手で、なんと拍手をしてくれたのです!
この動画には、たくさんの祝福と感動の声が寄せられました。
・自分のことのように嬉しくて泣けちゃいました。おばあちゃん孝行ですね。
・おばあちゃんの精一杯の喜びの表現に見えました。おめでとうございます!
・赤ちゃんの持つパワーに泣けてくる。命や絆がつながっていくように感じます。
言葉はなくても、その祖母の拍手からは、孫を祝福する気持ちと大きな喜びが伝わってきます。
「大好きな祖母に、会社の未来も見てほしいし、ひ孫も抱いてほしい」というシャクノネさん。
きっと、ひ孫の誕生や成長は、祖母にとっても何よりの活力になることでしょう。
いつまでも元気で、その温かいまなざしで見守っていてほしいですね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]